コンテンツへスキップ
ながの協働ねっと
メニュー
  • 協働ねっとの紹介
    • 代表あいさつ
    • 活動報告および規約
    • 協働ねっと会員リスト
    • 入会のお誘いと寄付のお願い
  • ながの地域まるごとキャンパス
    • ながの地域まるごとキャンパス2022
      • ながの地域まるごとキャンパス2022 第1期
      • ながの地域まるごとキャンパス2022  第2期 
      • プログラム提案団体または提案を検討している団体のみなさま
    • 地域まるごとキャンパス2021
      • 地域まるごとキャンパス2021 第1期
      • 地域まるごとキャンパス2021 第2期
      • 地域まるごとキャンパス2021 第3期
    • 地域まるごとキャンパス活動の様子
    • まるごとキャンパスへの寄付・協賛について
  • 協働ねっとプロジェクト
    • 寄付月間2021 byながの協働ねっと
    • 地域まるごとキャンパス2021
    • 食育劇団えぇ~っこ
    • 過去のプロジェクト
  • ブログ
  • お問合せ

投稿者: kyodonet

未分類

令和4年度 ながの協働ねっと総会開催

5月23日月曜日 ながの協働ねっと総会を開催しました。昨年度 …

お知らせ

寄付月間2021アンバサダー賞に選ばれました!

ながの協働ねっとが、寄付月間アンバサダー賞を受賞しました!! …

未分類

ながの協働ねっとのシンボルマークプロジェクト

2014年、「よりよい長野を創る」ことを目指し発足したながの …

地域まるごとキャンパス

「学生と地域活動するってどういうこと?(交流会)」開催します。

学生と地域活動をしてみたい・したことあるNPO・住民自治協議 …

お知らせ / 地域まるごとキャンパス

長野市民新聞に地域まるごとキャンパス特集

 1月3日発行の長野市民新聞では、今年度地域まるごとキャンパ …

お知らせ

ながの協働ねっとのシンボルマークが決まりました!!

長野美術専門学校さまのご協力をいただき、ながの協働ねっとのシ …

未分類

世界でたったひとつの募金箱をつくろう!

「募金箱を作って応援しよう!」 「こんな⾵になったらいいなと …

未分類

「寄付の透明化」を目指して

寄付をしたその先がどうなるのか。寄付をする側にとって、とても …

地域まるごとキャンパス / 活動報告

【10/27更新】地域まるごとキャンパス取材「被災地長沼復興支援!byHopeApple」

10月24日、さつまいもの収穫と炊き出し体験のため、長沼支所 …

お知らせ

【10/13更新】長野美術専門学校生×ロゴづくり

ながの協働ねっとのロゴづくりに、長野美術専門学校の学生6人が …

投稿ナビゲーション

過去の投稿

ながの協働ねっとはSDGsを推進しています

最近のブログ記事

  • 令和4年度 ながの協働ねっと総会開催 2022年5月24日
  • 寄付月間2021アンバサダー賞に選ばれました! 2022年4月6日
  • ながの協働ねっとのシンボルマークプロジェクト 2022年4月5日
  • 「学生と地域活動するってどういうこと?(交流会)」開催します。 2022年1月8日

カテゴリー別ブログ記事

サイト内検索

バナー広告募集中!この欄に、広告を掲出してみませんか?詳しくは、お問い合わせください。

Copyright © 2022 ながの協働ねっと