▶目的
コミュニティカフェとは何か?実際に出店しているひとに話を聞き、イベントの運命方法や飲食店や雑貨店について学ぶこともできま “里山”は馴染みの薄いフィールドではないでしょうか。いま日本の原風景の里山や田畑が荒れつつあります。でも里山には気持ちがよくなる魅力がいっぱい。さらにウィズコロナの時代に密を避けて思い存分楽しめるフィールドとして、注目度が急上昇しています。仲間と一緒に農場での作物づくり、草刈ヤギやヤギ駅長のお世話・イベントづくり、クラフト体験などを通じて、飯綱高原を皆さんのアイデアを取り入れながらワクワクするフィールドに創り変えていきます。またあたたかな交流の場を多くの方に提供します。
▶内容
皆さんが参加する日程によって、主に次の活動に参加します。
1 飯綱高原よっこらしょ農場でのワクワクする農場づくり、
- 大きな農場(約1.5ha)での野菜、花豆、大豆などの栽培(収穫、種まき、トラクター、バックホー作業など)
2 よっこらしょの広報活動(特にヤギプロジェクト)
- HP、SNS(インスタ、ツイッター、フェイスブック)、Youtubeなどを活用した広報
- ヤギ駅長グッズづくりなどオリジナル商品の企画、開発
3 草刈ヤギ(10頭)のお世話(小屋掃除、エサづくり、パドック整備)
4 飯綱高原“森の駅Daizahoushi”ヤギ駅長などのヤギプロジェクト活動
森の駅でのアテンド、お客様とヤギ駅長とのふれあいタイムの企画
5 くらふと工房
令和4年度から農場の一角にオープンする「クラフト工房」の開設準備やクラフト体験のサポート。里山から切り出した木を使った製材やクラフトづくり(机、ベンチ、椅子、小物など)自分が作りたいものがあれば、電動工具などを使って自由に創作できる工房づくりをします。
▶活動日・時間
毎週 水、土曜日(その他の活動日については、参加者ごとに応相談) 午前9時30分から午後4時までの間の4時間以上(要事前打ち合わせ)
▶活動場所
飯綱高原よっこらしょヤギ農場(長野市上ケ屋2471−241)
・ 長野駅から自家用車で30分
・ アルピコ交通バス「70急行戸隠高原行」 飯綱高原バス停から徒歩5分
(8:30長野駅発9:13飯綱高原着 片道820円
▶受入人数
1日あたりの受け入れ人数5人程度
▶持ち物
屋外活動日は帽子、タオル、飲料水、軍手
作業に適した服装(長袖、長ズボン)、長ぐつ
▶交通費・送迎
支給なし
▶昼食
各自持参かヤギカフェのランチを提供(500円/日)
▶メッセージ
- 里山での農作業や木の製材・クラフトづくりに興味のある方
- ヤギや動物好きの方
- HPやSNSでの広報に関心のある方
「さわやかな高原」で多くの人と交流し、学生時代の貴重な体験、楽しい思い出をつくりませんか!よっこらしょのメンバーとして、あなたのアイデアを活かしましょう!ワクワクな活動になること間違いなし!!
▶受付締め切り日
2022年12月末日
活動と関連するSDGs
団体情報
▶団体名
NPO法人飯綱高原よっこらしょ
▶団体所在地
長野市上ケ屋2471−84
▶団体URL
http://iizuna.org/
▶ミッション
「ワクワク・ホカホカの里山パラダイスを皆さんと一緒に創ります」
多くの人にとって「里山」は、さまざまな恵みや癒やし、そして楽しさを与えてくれる大事な場所です。しかし中山間地域は、高齢化が進み人口が減り、元気を失くしかけています。手入れされていない、田んぼ、畑、森林が目立っています。
「飯綱高原よっこらしょ」は、自然・農地・歴史・文化・人材など、信州飯綱山麓の地域ならではの資源を活用、保全しながら、地域にあたたかな交流・ふれあいを創り出し、「里山地域」を元気にする活動を進めています。
さあ、皆さんも一緒に「里山」を創りましょう!!
かけ声はひとつ「よっこらしょ!!」
▶活動内容
◯ 遊休農地再生・活用
みんなの手で復活させた「よっこらしょ農場」で、ソバが白い花を咲かせる素敵な風景をつくったり、会員・市民と一緒に、夏野菜(ジャガイモ、トマトなど)、冬野菜(大根、野沢菜)を育て食べ楽しんでいます。「千稔(せんねん)花豆」の栽培に取り組み、加工してシフォンケーキなどのスイーツも販売しています!
◯ 信州のソウルアニマル「ヤギ」プロジェクト
(草刈応援隊飯綱高原メーメーズ)
「飯綱高原メーメーズ」が草刈応援、癒やしキャラとして大活躍。可愛いヤギを飼育して、農場で草をむしゃむしゃ食べてもらっています。2022年までしなの鉄道「牟礼駅」の駅長として活躍して来ましたが、令和4年度から、新しくオープンする「森の駅Daizahoushi」の駅長に転職し、お客様をお迎えします。「ヤギ」を通じて、遊休農地解消の寄付やボランティア活動を働きかけています!
◯ 生きがいづくり、居場所づくり、多世代交流〜「よのや」〜
「よっこらしょ農場」の中に、常設サロン「よのや」を開いています。地域内はもちろん、市街地や県外からも、気軽に集まり交流し、ボランティアに参加できる場所です。毎週土曜日は「ヤギキッズカフェ」を開催。こども・若者からシニアまで、農場の作業を一緒に行ったり、お互いの知識・スキル・趣味を活かした学びの講座も行います。蕎麦打ち教室やピザ作り体験もできます。
◯ 森林環境教育「SATOYAMAの教室」
全校20人ほどの地元芋井小学校の子どもたちや飯綱町のフリースクールみんなの学校と「SATOYAMAの教室」を実施。「観る・遊ぶ」「学ぶ・育てる」「創る・食す」をテーマに、毎回、森や畑などフィールドで思い存分体験活動を行います。