★活動プログラム情報
▶目的
地域の外国籍住民と世界の友人たちへ、日本や信州の文化を紹介する。
▶内容
・日本語を母語としない住民への草の根カルチャー紹介(日本人がよく食べる食べ物の紹介など。
(例)マレーシア人留学生にフ〇-チェの作り方を教えたら、大量に母国へ持って帰った、など。
日本人が小さいころから慣れ親しんだ食べ物や、当たり前だと思っているものが外国籍の人にはわかりづらい、不可解なものに見えることがあるので、そのようなちょっとしたものを紹介します。
・つかえる日本語ワンフレーズ。
以外と知られていないのが、日本人がよく使う「~んです。」例えば「昨日スーパーへ行きました」と「昨日スーパーへ行ったんです」などです。※何が違うか考えてみてください。そのように、日本人がよく使う言い回しで便利なものを紹介していきたいと思います。
・行政などからのおたより紹介
税金に関する書類、年金案内また予防接種に関する案内など。時として大事なものを見逃していることがありますので、重要な通知が配布された場合はそれを紹介します。
上記内容を中心に情報発信を行います。活動者に求める内容については以下の通り。(Youtube以外のプラットフォームも使用する予定です。)
・動画の内容企画
・撮影時に外国語と日本語を使用しての紹介を行う
・「やさしい日本語」を使用し文化紹介を行う(レクチャーします)
▶活動日・時間
月1回、日程未定(平日夕方又は週末を予定)
▶活動場所
長野市立図書館前当法人事務所内
交通手段:公共バス等
▶交通費・送迎
支給なし
▶メッセージ
視聴回数を増やすなどの目的はありませんので、明るく楽しい動画を作ることができればと思います。
ただし、中国国内在住の方や海外在住の方が視聴する予定(当法人の友人たち)ですので、外国の文化や習慣などを尊重し、また日本人として恥ずかしくない言動を心がけてください。
この活動をきっかけに皆さんが今後、世界とのつながりをより一層意識できることを期待します。
▶受付締切日
2021年12月末
★活動と関連するSDGs
★受入団体の情報
▶団体名
一般社団法人 多文化共生センターながの
▶所在地
〒380-0444
長野市大字南長野諏訪町477-1 サポートビルC号
▶ホームページ
https://kyouseicenter-nagano.jp/
▶団体のミッション
地域の多文化共生をサポートする
▶活動内容
通訳・翻訳】
病院内での医療通訳・行政機関での手続き・各種訴訟・労働関連など様々な場面で通訳を行っています。
翻訳は町の看板・レストランのメニュー・公証書など様々な内容があります。
【日本語教育】
企業内の外国人技能実習生への日本語教育・オンラインレッスンなど
【外国語教育】
中国語教室・ベトナム語教室など
【相談窓口】
電話・SNSを通じて各種相談を受けています。内容は様々ですが、生活に密着した相談(行政手続き、病院、進学相談等々)が多いです。
基本的には上記の『相談窓口』に寄せられた内容により、各種窓口への案内を行ったり、場合により同行したりするなどサポートを行っています。