
地域まるごとキャンパスとは?
新しい世界の
扉をひらこう!
“ながの”には、素敵な活動をしている人がたくさんいます。
でも、地域にどんなにおもしろい活動があっても、
それを若い人たちが知る機会がなければ地域は盛り上がりません。
素晴らしい活動を、もっと学生のみなさんに知ってもらいたい。
ボランティアや市民活動団体と意欲ある若い世代が出会ったら、
わたしたちの住む“ながの”はもっとすばらしいまちになるはず。
そこで!!
私たちの足元“ながの”をキャンパスと捉えて、
さまざまな市民活動の場を提供します!
「なにかしたい」と考えてここにきてくれたみなさん。
新しい出会いのチャンスです。
主催/ながの協働ねっと
お問い合わせ先/長野市市民協働サポートセンター
TEL 026-223-0051
FAX 026-223-0052
Email npo@nagano-shimin.net
対象者
- 長野県内の高校生以上の学生(25歳未満)
※活動に参加可能であれば、進学等により県外で暮らしている学生も参加可能です。 - 地域活動やボランティア活動に興味のある方(経験不問)
- 3日以上参加することができる方
- やる気のある方!
参加するまでの流れ

※登録手数料500円とボランティア保険への加入が必須です。
この地域まるごとキャンパスをより充実したものにしていくために、提案している団体も学生もお互い資金を出し合い運営を支えていただきたいと考え、登録手数料を設けています。ご理解のほど、何卒よろしくお願い致します。
運営:ながの協働ねっと
地域まるごとキャンパス2021申し込みフォームはこちら!!【申し込みは4月19日からスタート】
https://forms.gle/WZHdUrJwHCbNjyni6
学生説明会のご案内
2020年度の学生説明会は終了しました。
※今までの説明会の様子はYouTubeへ配信しています。
チャンネル名は「市民協働サポートセンターまんまる」
https://www.youtube.com/channel/UCS2WgJYD3APCw6Nm0WWnfxQ
地域まるごとキャンパスってなんだろう…?
どんなことができるかな。
どんな団体が提案しているのかな。
YouTubeで「市民協働サポートセンターまんまる」検索してみよう!!
2021年度 プロジェクト提案団体向け オンライン説明会
地域まるごとキャンパスへのお問合せはこちらから
長野市市民協働サポートセンター
TEL 026-223-0051
FAX 026-223-0052
Email npo@nagano-shimin.net
- 主催 ながの協働ねっと
- 運営主体 ながの協働ねっと地域まるごとキャンパス実行委員会 特定非営利活動法人長野県NPOセンター

本事業(地域まるごとキャンパス)は長野県共同募金会の助成により実施しています。